親知らずは抜く?抜かない?

こんにちは。にしい歯科クリニック院長の西井遼太郎です。

突然ですが、皆さん親知らずが痛くなった経験はおありでしょうか?

疲れた時に痛みが出たり、腫れたことがある方も多いのではないでしょうか。

f:id:nishiishika:20190527092434j:plain

 

そもそも親知らずとは一体どのようなものなのか、ご存じでない方も多いと思いますので紹介させてもらいますね。

 

親知らずとは、正式名称は第三大臼歯で、左右の上あごと下あごの1番奥に生えてきます。親知らずが生えてくるのは10代後半以降になり、親が気づかない時期に生えるため「親知らず」の名がついたともいわれています。

 

親知らずは通常4本ありますが、個人差があり1本もない方や、片方だけある方など様々です。生え方も様々で、あごのスペースが十分にある方はまっすぐ生えてきますが、スペース不足の方ですと横向きや斜めの方向に生えてきたり、あごの骨の中に完全に埋まったままの方もいます。

f:id:nishiishika:20190527093558j:plain

横向きの親知らず、骨に埋まった親知らず

 

親知らず=抜かないといけない と思われる方も多いと思います。

まっすぐ正常に生えていて、歯ブラシも十分届き、歯並びを悪くしないようでしたら抜歯する必要はありません。

 

ただ、横向きや斜めになっていたりすると、親知らずのまわりに汚れがたまり歯ぐきの炎症を起こしたり、手前の歯との間にむし歯になってしまうことが多いです。

また、手前の歯を前に押し込むので歯並びを悪くする原因にもなります。

このような場合には、痛みが出る前に抜くことをお勧めします。

 

自分の親知らずがどのような状態なのか、抜いたほうがいいのかどうか、一度歯科医院で調べてみることをお勧めします。

 

当院では、最新の歯科用の3次元CTを導入しておりますので、今まで以上に詳細な診断が出来るようになりました。

まずは、親知らずを抜くべきか診察し、抜く必要がある場合はしっかりと処置のシミュレーションをしていきます。

f:id:nishiishika:20190527093716j:plain

CTによるシミュレーション

 

親知らずに関してお悩みの方、自分の親知らずがどういう状態か知りたい方は、お気軽にご相談してくださいね。

www.nishii-shika.com